
マグマ大使
マグマ大使はカラーテレビ特撮の先駆け的な作品です。テレビでは、1966(昭和41)年7月から翌1967(昭和42)年9月までフジテレビ系で放映されていた。
マグマ大使を呼ぶ笛を吹いていたマモル少年は、小さい頃からモデル・子役で活躍し、後にフォーリーブスの一員となる江木俊夫さんですが、色々と事件を起こしてしまいましたので残念ですね!
ソフビは新旧混ぜてみました。ブルマァクの特大サイズとマーミットのキンドラです。
歌も名曲ですね。マグマ大使~~~~♪今でも歌えるなつかしの男性合唱団(笑)
関連記事一覧

モグネチュードン(スペクトルマン)宇宙猿人ゴリなのだ!

バンキッド オックス(タカトク)

大巨獣ガッパ

ミサイルアクマイザー3

スーパーロボットレッドバロン(ブルマァク)

マルサン初期元型ゴメスからの作成版!

怪獣王子ネッシー

大阪万博〜ミャクミャク 105体目

狼怪人?

ミラーマンcollection ミラースパーク!

トリプルファイター(ブルマァク)

ラーメン食べるよ🍜 92体目

円谷プロ キャラクターズソフビ チャメゴン

アオレンジャー

仮面の忍者 赤影 怪忍獣包囲陣シリーズ」 じじごら 蛍光Verの限定販売

ソルジャーレギオン (BANDAI)

ガメラの怪獣バイラス

ブロロロ〜ブロロロ〜ブロロロ〜

アイアンキング(タカトク製・当時モノ)

ドリームロケット ジャイアントロボ

コメント