
大巨獣ガッパ スタンダードソフビ
70年代前半のガッパのソフビです。
関節の感じや成形色が、昔のゼンマイ歩行プラモデルの怪獣っぽくて好きです。躍動感は無く、可愛らしさのある置物のような造形です。角度によっては顔が猫っぽく見えます。
体表に色々な模様が入っているのがオシャレですね。この背面からみた羽根の造形が美しいです。
刻印は「大映」のみです。ガッパって大映だったかな…
関連記事一覧

アオレンジャー

「ラーよ攻撃の時が来た!」

ウデゲルゲ (東映レトロコレクション)

『特撮喜劇 大木勇造 人生最大の決戦』合体怪獣「ヴァイラスキング」

クチビルゲ (東映レトロコレクション)

冒険ロックバット(スタンダード)

風忍キャプター6(ポピー)

ジャンボーグA(タケミ)

ナメゴン (BANDAI)

ソルジャーレギオン (BANDAI)

なんだこれは⁉️ 91体目

ミラーマン

ガメラの怪獣バイラス

ロボペチャ (バンダイ)

ラーメン食べるよ🍜 92体目

鉄甲機ミカヅキ (タカラ)

マルチ(ミラーマン怪獣・当時モノ)

冒険ロックバット (ジャイアントサイズ)

円谷プロ キャラクターズソフビ プチプチ

レインボーマン ダッシュ1(月の化身)

コメント