
ミラーマン ミニソフビ
2パーツ成形のミニソフビです。
同じサイズのウルトラマンやウルトラセブンに比べ、細身な造形のため、リアルに感じます。とてもカッコいい造形です。
塗装は2色のみで、同時期の大サイズや特大サイズのソフビとは違い黄緑の成形色になっています。昭和40年代のおもちゃらしい色合いがいいです。
この頃のブルマァク製品の中では比較的安い方なので、入手はしやすいと思います。
関連記事一覧

冒険ロックバット(スタンダード)

トリプルファイター(ブルマァク)

ウデゲルゲ (東映レトロコレクション)

キティーファイヤー(ミラーマン怪獣・当時モノ)

大阪万博〜ミャクミャク 105体目

マグマ大使(当時物)

モスゴジ⁈の面影なし!キューピーゴメス

マルチ(ミラーマン怪獣・当時モノ)

ドリームロケット ジャイアントロボ

ジャンボーグ9 (タケミ)

黄金の化身 (無版権パチモン)

ブースカ (マルサン、BANDAI)

円谷プロ キャラクターズソフビ チビラくん

ジャンボーグA(タケミ)

仮面の忍者 赤影 怪忍獣包囲陣シリーズ」 じじごら 蛍光Verの限定販売

「ラーよ攻撃の時が来た!」

バンキッド オックス(タカトク)

トリプルファイター(面取れ)

冒険ロックバット (ジャイアントサイズ)

冒険ロックバット ミサイル発射ギミック付き

コメント