
【 M1号 初代ゴジラ 1期 】
濃紺の成形色を茶色い塗料で包む。
どうして初めから茶色の成形色で作らなかったのか⁈と、初期のゴローはナメゴン、ゴメスやペギラ達と同じ濃紺では青い猿になってしまうから〜
だとしても、この濃紺ゴジラをわざわざ手間をかけて茶色で包むなんて!!
素敵過ぎw
M1号1954初代ゴジラ 通称:初ゴジ 22cm
関連記事一覧

ジェットジャガー β

水爆大怪獣

基本中の基本⁉️ ゴジラ スタンダードサイズ

まるでガラス⁉️ メカゴジラ

個展「MyFirst One」モスゴジ

ゴジラvsヘドラ

初購入

食玩

ゴジラブルー⁇

シン・ゴジラ かばたくん 104体目

眺めながら飲むと バーボンがプレミアムバーボンに…

GMKゴジラ スーツアクター・吉田瑞穂氏サイン付き

マルサン クラシック ゴジラ350 昭和イメージVer.

食玩

夢のゴジラカラー(グレー系)

メガロ ブルー版

ゴジラの息子1967年怪獣島の決戦

オルガ YMSF

CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラ(1999)体内放射カラー Ver. TOHOシネマズ限定...

ミニラ (ムービーモンスターシリーズ)

コメント